CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2025 - 09  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.337479秒
欲しい物リスト
*RF-HG8420NF-2-ST-SD
8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)

8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)
価格:244,062円(税込、送料込)

*FURUNO1722C
 
お勧め商品
*サブバッテリーチャージャー  *ceramic heater*
amazon

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


海上・陸上施設すべて完成!

9月7日(日)釣りの帰りにボートパークの様子を見に行きましたが、予定通りトイレの水回りの配管と駐車場周りのフェンス設置が終了しており、8日と12日の完成検査を待つばかり。必要書類及び利用料金の入金をまとめ県に提出するのか15日以降で、その後チェックした後に利用許可を表すステッカーと三か所ある鍵のキーが送られて来ると利用が可能に・・!しかし、画像にも書き入れたが駐車場入口と連絡橋へのアクセス、そして連絡橋の三か所を開閉するという面倒汗な状況を利用者はどう対処するか・・。どこか(駐車場から連絡橋へのアクセス)開けっ放しになりそうな気がします。でも・・・考え方を変えれば釣りに行っている時、車上荒らしを防止する為と考えれば面倒だけど必要なのかもしれませんね!

| FUTO | 12:02 | comments (1) | trackback (0) | BoatPark |
今年初めてのボートシーバス!
今年初めてのボートシーバスですが、係留場所の水位が低く出航時間が6時半過ぎになりベストタイムは逃したが、最初の1時間はドッグXに1回、クルクルに2回30センチの小型がヒットしたものの全て船縁でオートリリース。その後ベイトは船の周りに大量にいるがそれを捕食するフィッシュイーターが姿を見せない。一時間程マッタりとした時間を過ごした後、ボート上で朝食を済ませ帰港。しかし釣れる事が解ったので天気と潮の良い日を選んで再度挑戦予定。そして次回(10月)からはボートパークからの出航が可能なので時間を気にせず出掛けられ一番良いタイミングを狙い撃ちが出来る。(携帯からの投稿)

| FUTO | 11:02 | comments (0) | trackback (0) | Boat_Fising |

佐久島・波ヶ埼灯台
(風向・風速)
Rakuten