CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2025 - 09  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.338429秒
欲しい物リスト
*RF-HG8420NF-2-ST-SD
8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)

8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)
価格:244,062円(税込、送料込)

*FURUNO1722C
 
お勧め商品
*サブバッテリーチャージャー  *ceramic heater*
amazon

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


3月28・29日の釣果情報
【フィッシングBBSへの投稿】
コカゲロウが出るようになり、アマゴのお食事タイムは午後からに移行しゆっくり家を出ても大丈夫となりました。10時に到着しS川さんに前日までのハッチ状況・ライズポイント・捕食物などのレクチャーを受けながら歓談。
おっと、もう11時を過ぎている。楽しい時間が過ぎるのは早い、しかしこれからが本当の「おたのしみ」だ。今日は大岩に入る事としコカゲのハッチ待ち。12時を過ぎた頃から徐々に増え始め、S川さんの予測通りボコボコのライズになってきた。#18CDCカディスで今年1番の鼻曲がりのオスアマゴが釣れ、その後2尾追加。ライズが落ち着いた頃もう1尾追加して合計4尾。今日も楽しいゲームだったがボコボコのライズの割りには捕れた魚は少ない気が・・・

しかし、ナイスバディーのヒレピンでドキドキしたなぁ。(画像下側のアマゴは29日の釣果)以上原文そのままを記載!

| FUTO | 20:12 | comments (0) | trackback (0) | M't_Stream::FLY |

佐久島・波ヶ埼灯台
(風向・風速)
Rakuten