CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2025 - 09  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.260086秒
欲しい物リスト
*RF-HG8420NF-2-ST-SD
8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)

8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)
価格:244,062円(税込、送料込)

*FURUNO1722C
 
お勧め商品
*サブバッテリーチャージャー  *ceramic heater*
amazon

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


久々のボートルアー(餌釣りの合間に)
今までAM5時出港だとすでに明るくメバル釣りには出港時間がが少し遅い気がしていた。よって本日は4時にボートパーク駐車場に集合し急いで出港準備をし出発。いつものポイントに着けるがあまりにも潮通しがよく4号錘でも止まらないしいつものようにフグの邪魔も頻繁になってきたので移動を検討しているとボート後方でシーバスのボイルが有った、間髪入れず平岡氏がトップルアーをその周辺に何度もキャストを続けると今年初めてのシーバスが顔を出してくれた。釣りづらくなってきたのでカレイ、キス、アイナメ狙いでポイント移動。食事をしながら置き竿で手の平サイズの木っ端カレイを二匹とまずまずのキス1匹、そしてアイナメ1匹(約30cm)を追加し少し流れの遅いポイントで前回釣りやすかった場所に移動。23cmのメバル2匹となんとかキープサイズを3匹、本来リリースサイズだが呑まれてしまったサイズを2匹をお持ち帰り。まだまだリリースサイズが多いが少し引きを楽しめるサイズも有るので天気の良い日は早起きしよう!曇りのち雨

| FUTO | 11:48 | comments (0) | trackback (0) | Boat_Fising::Lure |

佐久島・波ヶ埼灯台
(風向・風速)
Rakuten