CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<  2025 - 09  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.343823秒
欲しい物リスト
*RF-HG8420NF-2-ST-SD
8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)

8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)
価格:244,062円(税込、送料込)

*FURUNO1722C
 
お勧め商品
*サブバッテリーチャージャー  *ceramic heater*
amazon

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


ルアー&川エビ
釣り仲間でもある柴田氏と川エビの捕獲に仕事終了時間の9時からボートパークメンバーさんに教えていただいた秘密の場所に初めて出かけて行った、それは翌日の定休日にそのエビを持って根魚でも釣りに行こうと思っていたからだ。結果は画像のとおり柴田氏の活躍により大漁で黒く見えるところがみんな川エビ。これで来年春メバル時には湖産エビを購入しなくても済みそうだ。そして翌日5時30分集合で今年の春にメバルを釣りに行ったポントへいざ直行・・・と考えていたが平岡氏の朝一の一言で事態は急変!根魚に行く前にちょっとシーバスのボイルを見に行きませんか?そこでこれまたシーバスのポイントへ立ち寄り、平岡氏が第一投・・すると即’HIT’の声。それから一時間ほど1キャスト1HITでゲームフィッシングは充分楽しめた。しかし当方はせっかく昨晩エビを取りに行ったのだから根魚を・・・そこでその周辺の漁礁にアンカリングし投入すると一投目からメバル、メバル、フグ、黒ソイ、クロダイと立て続けに釣れたがルアーフィッシングの活性が無くなると同時に根魚の当たりも無くなり朝食ブレイク。その後ネバってみたが追加はなく帰港となりました。雲

| FUTO | 19:03 | comments (0) | trackback (0) | Boat_Fising::Bait |

佐久島・波ヶ埼灯台
(風向・風速)
Rakuten