CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<  2010 - 05  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.412399秒
欲しい物リスト
*RF-HG8420NF-2-ST-SD
8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)

8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)
価格:244,062円(税込、送料込)

*FURUNO1722C
 
お勧め商品
*サブバッテリーチャージャー  *ceramic heater*
amazon

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


今年初めてのメバル釣り
夜間のメバル釣りは依然好釣果を続けているようだ!でも毎年ゴールデンウィーク中には早朝や日中でもメバルが釣れるようになっている。そこで釣友の平岡氏と一緒に船に4時30分集合で佐久島へ行ってみる事にした。到着早々中型のメバルは釣れてくるが期待の尺メバル及び大型は姿を見せてくれない。5匹に4匹はリリースし、フグにも悪戯されながら二人ともに30匹程をキープし餌の終りと共に終了。その後カレイとアイナメ狙いで男瀬に行くが30cm程のアイナメが二匹釣れたがパッとせずまったりとした時間を過ごしていた。その時グレー色の海上保安庁の大型船が徐々に近づいてくるのがわかった・・・しかしよく見るとその前にフレームタイプのゴムボートが5隻程集まっていた釣り船軍団に近づいて来るではないか!しかしそのボートはその軍団を中を通過し一番遠くにいる当船へ、近づいてくるなり一周し一声”船に乗り込んで良いですか?”その後免許証と船検手帳の提示と書類関係の写真撮影の検査を受け、画像のMICSと注意事項が書いてある名刺サイズの資料を提示しアッと言う間に去って行った。結局検査は当船のみ・・・余程人相が悪かったのか!!!!

| FUTO | 18:01 | comments (0) | trackback (0) | Boat_Fising::Bait |

佐久島・波ヶ埼灯台
(風向・風速)
Rakuten