CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2010 - 06  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.32964秒
欲しい物リスト
*RF-HG8420NF-2-ST-SD
8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)

8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)
価格:244,062円(税込、送料込)

*FURUNO1722C
 
お勧め商品
*サブバッテリーチャージャー  *ceramic heater*
amazon

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


今年初めてのエギング
本日当方のお休みでしたが朝から風が強く船には行ったが出港せずに家でまったりしていた。そこに柴田氏からちょうど干潮なので浅場のワーム用ポイントを見に行かないかとお誘いがあった。そこでどうせ近くに行くならとエギングポイントで30分程キャストして見る事に・・・!早々にボートまでロッドを取りに行き柴田氏の船に乗船。メバルポイントはVハルの当船では近づくには危険である為、船底がフラットな柴田氏の船の方が安心なのである。。30分程船を岩場に近づけたりマークポイントを記憶した後、いつものアマ藻が群生する近くにアンカリングし数回キャストすると柴田氏がらHITの声。まさか釣れると思っていなかったためにクーラーさえも持っていかず、ランディングネットもイケスから魚をすくう網しかなかったがかろうじて間に合った。たった一匹でしたがすでにそのポイントにアオリイカが入って来たことだけでも解っただけでも本日の成果。

| FUTO | 16:01 | comments (0) | trackback (0) | Boat_Fising |

佐久島・波ヶ埼灯台
(風向・風速)
Rakuten