CALENDAR
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<  2024 - 05  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.456903秒
google
欲しい物リスト
フルノ7型レーダーMODEL1715(レ...

フルノ7型レーダーMODEL1715(レ...
価格:284,025円(税込、送料込)

 
お勧め商品
 *ceramic heater*
amazon
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット

<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の7件>>

作業台を制作
前回建具を制作した折に広いスペースの作業台が欲しい(必要)だと痛感した。そこで店舗下の車庫に棚兼作業台を制作してみました。もともと車庫の高さが172cmしかなくミニバンや少し背の高い車両は入れずテラノやステップワゴンにしてから入れる事が無かった為、荷物の置き場に替わっていた。しかし乱雑になって来たし購入した丸のこや工具等の保管にも利用できる作業台を作る気になった次第です。但し天版は本日ホームセンターで購入後貸出用トラックで家まで運搬する予定でしたが、配達に使用している為、当方の空き時間内には運搬不可との事でこの数日の内に実施の予定。(電気配線も出来たし照明も設置出来たので便利に・・)
追伸:将来高級車を購入する事になったら解体し、又車庫に変身

| FUTO | 20:24 | comments (0) | trackback (0) | 自作工房 |
ソーセージを作ってみた!
お客さんに頼まれて海外通販でウエアーとシューズを注文。しかし金額的に中途半端でしたのでセールになっていたソーセージスタッファーとミンサーを購入。初めてなので試しにスパイスを市販の物でやったがカレー味っぽくてどうも気に入らず失敗した気分。次回は自分でスパイスを調合して見たいと思いますが、それよりもセールで購入したミンサーとスタッファーが使用してみると重いし、洗浄しても綺麗になったかどうかいつまでもヌルヌルしている・・鋳造品で仕上げがかなり荒いのでその部分に脂分が入り込んで洗剤で洗っても中々落ちてくれない。もしこれから購入を予定されている方は少し高くてもいいから皆さんが推奨している物を選んだ方が良いですよ!(昨晩どうも肩こりや背中が張ると思ったらソーセージ作りで力を入れた為と解りこの結果に至りましたが作業テーブル等にしっかり固定してやればもう少し楽に作業が出来たかも?)
【完成したソーセージ】ケーシングも製造機器と一緒に金額合わせに頼んだが、太いHOGタイプを注文してしまったので何か”う*こ”みたいになってしまったので、今度はもうちょっと細いケーシングを頼む事にしよう。汗

| FUTO | 13:00 | comments (0) | trackback (0) | 自作工房 |
建具を設置(少し不具合あり)
建具を着色し仮に設置した時は隙間なく綺麗にセット出来たが、プラステック障子を張り正式に設置してみると”なんと数ミリ最後の建具がハマらない”。理由として障子が貼られていない時は少し歪になっても可動していた部分がどうも障子を貼った事により動きが制限され最後の部分にしわ寄せが来たようだ。そこで削ったりして調整しようやく設置出来たが外した時にはしわが出来ていないがはめて見ると少し無理がかかるのか障子にしわが出来てしまう。最初からもっと余裕を持って制作すべきだったが後の祭り。障子も紙なら霧吹きで拭いて乾燥させればしわは無くなるが、プラステック製障子ですのでそれも出来ず数年後汚れて貼り買え時にでも再度考える事にした。画像はリビングから撮影したものと電気を点灯させ階段上部から撮影したもの。サーキュレーターを階段上部に移動させ、フタをした吹抜け部から階段部に漏れだした熱気を抑えこむ方法で少しは暖房効率が上がると良いのだが温度上昇スピードは速そうだが最高温度の更新は今のところ無いようだ汗

| FUTO | 15:10 | comments (0) | trackback (0) | 自作工房 |
建具が完成
組子部分を工作する為に安いトリマーを発注し入荷を待っていたが、説明書を読んでいたら先日購入した日立スライド式丸のこはネジ一つでカットする深さを微調整出来ると書いてある。そこで余った材料で試しに深さを調整しカットして見るとピタッと墨線の所で止まっている。幅に関しては墨線にレーザーラインを合わせ一度カットし、板を反対に回しまた墨線にレーザーラインを合わせてカット後残った不要部分を数回丸のこでカットして行くと綺麗に凹部が出来た。それを二つ制作し嵌め込むとガタもなくピタッとハマったのですべての材料を丸のこでカットする事にした。そして数時間後木工ボンドとクランプ、釘により組み立て完了。一日以上乾燥後に油性の家具用塗料(オーク色)を刷毛塗りした後に障子紙を張ればすべて完了となる。ちなみに三枚の内二枚は壁のコーナー部が直角ではなく台形になっているのでかどが切ってある。処理がうまくなく粗が見えているが天井の裏側になるので許してもらおう。しくしく

| FUTO | 18:20 | comments (0) | trackback (0) | 自作工房 |
建具の枠組み完成
落札したスライド式丸ノコで出来るカット作業で三枚の枠を完成させ、その他のパーツもすでにサイズカットしてある。また、本日コメリで予約して来たEM製トリマー(\4980-)が入手出来れば組子が出来るようになり貼付画像のように白線部の内部をはめ込み、その後プラステック製障子紙を張れば完成出来る。このままのペースでいけば秋までの予定で準備しだしたはずが春の内に出来てしまいそうです。
追伸:炉台も丸のこやトリマーを購入してから制作していればもっと良い物が出来たかな?早く完成した為、嫁からカウンター下の棚を制作してほしいと発注が・・・・!

| FUTO | 17:30 | comments (0) | trackback (0) | 自作工房 |
冬季の吹き抜けに天井
三年越しのペレットストーブ購入で露呈した吹き抜けの暖房効率の悪さ。そこで冬の時期(ストーブ点火の季節)だけ吹き抜けに障子を貼った格子の建具を三枚自作しはめ込む方法でフタをする事を計画し、業者に発注すれば一枚数万するだろうから三枚製造すれば最低でも五万以上。そこで自分で作ってみる事に・・・しかし完成度が低いと目に付く場所である所だけに少しでも綺麗に作る為電動工具を購入する事にした。もちろん新品は高額な為ヤフーオークションにて新品同様を格安で落札し入手した。将来また何かを自作しようと考えた時に利用する事も可能であるので無駄にはならない。今回購入したのは日立 卓上スライド式丸のこ C6RSHと近々障子建具の組子をするためのトリマー(安いメーカー製)も購入予定。完成し発表できる代物になった時は記事にします。

| FUTO | 22:12 | comments (0) | trackback (0) | 自作工房 |
船底カバーの掃除
枠無しの船底カバーを7月に設置してから真夏の一番フジツボの付着する期間を約3ヶ月経過し装着するときにカバーの重さを感じるようになってきた。当然帰港時にはシートが見えない程沈んでいる。そこで前回の二の舞にならないよう早めに掃除をする事にした。かなりの労力と時間を覚悟していたが、本日定休日にて天気も良くやる気になったので一人で行動を開始。シートを船体から外し船首側桟橋にひっぱり上げ少しずつスクラッパーで剥がして見ると簡単に剥離していく、もう少し広くて平らな場所があればたぶん30分も掛からないですべてを終わることが出来るだろう。しかし今回は桟橋に少しずつひっぱりあげての作業で掃除後装着するまで2時間ほど掛ってしまったが、船底掃除のように上架料金も不要だし、もちろん船底塗料も不要、後は涼しくなってから亜鉛、オイルエンジン・ギヤ共に)を交換すればOKもちろんこの時は上架の必要があるが・・・・。画像は仕事始めの船首部と最後の船尾部のこれで終了できる喜びの画像。これで帰港時シートが綺麗に浮いていてくれるだろう!

| FUTO | 00:50 | comments (0) | trackback (0) | 自作工房 |
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の7件>>

佐久島・波ヶ埼灯台
(風向・風速)
三河湾の潮位(武豊)
   
NEW ENTRIES
COMMENTS
    標準装備でも“良いと思います”
  • FUTO >06.11
    海エビ&シラサエビ捕獲ネット(出来ればウナギ&メジロも)
  • FUTO >02.24
  • hige >02.23
Search Box
Counter




Rakuten
amazon