CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
 
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.310898秒
amazon

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


入出港届担当理事からのお願い!
【入出港届の提出に関してのお願いです。】

いつも入出港届を提出いただき有難うございます。

黄色の管理ボックス内にある既定の用紙で提出いただいている会員様については
今回のお願いは関係御座いません。

今回ご自身で作成された入出港届でB5の半紙(規定サイズ
作られたものについては問題はありませんが、
現在A4の半紙で作成されて提出頂いている会員様が数名居られます。

集計するためのファイルがB5の半紙のサイズの為、毎回カットして
ファイリングしています。
ただし、今までは既定の用紙をA4用紙でコピーされた会員様でしたが、
新しく最初からA4半紙で作成された入出港届であったために、周囲をカット
すると記入文字がカットされてしまい緊急時の必要事項が不明となってしまいます。

お願い!
・管理ボックス内の既定の用紙で提出してください。
自作される場合はB5半紙で既定用紙通りに作成してください。
・独自のデザインで作成は不可。このHP内に既定の入出港届の
原稿(エクセル・PDFファイル)が有りますのでご利用ください。


| FUTO | 17:26 | comments (x) | trackback (x) | ●利用者様のご案内 |

四管区MICS     
(沿岸域情報提供システム)

波ヶ埼灯台(佐久島西側)
伊良湖岬船舶通航信号所
共に東方の風が弱く出る傾向がありますのでご注意下さい
大王埼灯台
西方の風が弱く出る傾向がありますのでご注意下さい

三河湾の潮位(武豊)
  
NEW ENTRIES
COMMENTS
    12号(タラス)進路情報
  • 脇です >08.31
LINKS
Search Box